社会福祉法人 上越つくしの里医療福祉協会 新潟県/上越市

活動内容

activity

販売

 

つくしワークショップスペース

エコバッグ

レジ袋有料化でエコバッグの需要が高まっています。
つくしワークショップスペースでは、英字新聞を使ったオシャレなエコバッグを製作しております。利用者と職員が1つ1つ気持ちを込めて丁寧に製作しています。
また、売り上げに関しては利用者の工賃に還元されます。環境にやさしいエコバッグです。皆さまいかがでしょうか?

  • エコバッグ
  • エコバッグ
  • エコバッグ
  • エコバッグ

お値段は、3~4枚セットで120円となります。
※形状により内容量が異なるため、つくしワークショップスペース(TEL:025-523-0202)までお問い合わせのうえご確認ください。

お弁当

つくし弁当でTwitter・Instagramをやっています。

Twitter今日の日替わり弁当は⇒こちら 

Instagramは⇒こちら

 

点字加工

 

つくし工房

パン

つくし工房では、良質な材料を用いてパンを製造しております。
製造から販売まで全て利用者が作業参加しています。1つ1つ丁寧に製造したパンを是非ご賞味ください。
売り上げは、利用者様の工賃に還元されます。

  • パン
  • パン
  • パン
  • パン

通常販売パン(季節によって商品内容は変わります)

品 名 (一例)
食パン マスタードフランク
ぶどうぱん 全粒粉クロワッサン
つくしのミロールパン 焼きドーナッツパン(チョコ)
レーズンクリームチーズ 焼きドーナッツパン(メープル)
たっぷりクリームパン クリームパン
コッペパン(ジャム) 小倉デニッシュパン
コッペパン(サンドクリーム) アップルロールパン
コッペパン(自家焙煎珈琲クリーム) ツナパン
チョコメロンパン 米粉ピザパン
チーズロールパン  
焼カレーパン  
ぶどうパン  
甘だれチキンカツ  
オニオンベーコンブレッド

パン注文表はこちらからダウンロードできます。
商品のお問い合わせ・ご注文は、つくし工房(TEL:025-520-3294)までお願いいたします。
※ご注文は一週間前からの受付になります。

販売先

  • ●つくし工房(上越市北新保55-1)
  • ●あるるん畑(上越市大道福田639番地)
  • ●浦川原物産館(上越市浦川原区顕聖寺619-1)
  • ●県立中央病院 売店(上越市新南町205)
  • ●さいがた医療センター内 ヤマザキYショップ(上越市大潟区犀潟468-1)
  • ●川室記念病院 売店HOW(上越市北新保71-甲)
  • ●高田西城病院 売店HOW(上越市西城町2-8-30)

お菓子

つくし工房では、パン以外にも焼き菓子・和菓子・ケーキを製造から販売まで利用者が作業参加しております。1つ1つ丁寧に製造した商品を是非ご賞味ください。
売り上げは、利用者の工賃に還元されます。

販売お菓子

●焼き菓子

ガレット・全粒サブレ・キャラメル&くるみ・アーモンド&ココア 等

●季節のスイーツ

毎月その季節に合ったスイーツをスタッフとメンバーで考案しながら製造しています。

●シフォンケーキ

プレーン・黒糖&くるみ

●サブレ

校章等のデザインを入れることが出来ます。(写真は高田高校校章サブレ)

  • シフォン
  • サブレ
●和菓子
  • 和菓子
  • 和菓子
  • 水羊羹

    期間限定の水羊羹です。

※期間限定商品は、数に限りがございますのでご注意下さい。

●クリスマスケーキ

毎年大人気のクリスマスケーキです

※商品のお問い合わせ・ご注文は、つくしワークトレーニングルーム(TEL:025-538-8001)に連絡下さい。

つくしカフェ

テイクアウト専門

つくし工房で一粒一粒丁寧に選別し、良質な豆のみを自家焙煎したこだわりの珈琲を上越市福祉交流プラザ北棟つくしワークトレーニングルームでテイクアウトできるようになりました!苦みの中にほんのりと甘みを感じられる味わいです。

珈琲だけでなくパンやお菓子も販売しています。季節限定のメニューもあり。

ぜひお立ち寄りください!

毎週 火曜・金曜 12:30~13:30 (祝日除く)

 

ひまわり日和

オリジナル製品

●ひまわりオイル
  • ひまわりの種から取れる油、ひまわり油。太陽の恵みをいっぱいにうけたひまわりオイルは、オレイン酸とビタミンEが豊富に含まれ、栄養をギュッと凝縮しています。無添加で着色料、保存料は一切使用しておりません。とても体に優しいオイルです。ナッツのような香ばしい香りが揚げ物や炒め物などに良く合いご家庭でも気軽に様々な料理にご活用いただけます。

  • 180g 

●たまりソース3種セット

「発酵のまち上越」で米糀味噌ひとすじに醸造されている老舗蔵元「あおき味噌」様とのコラボ商品です。味噌醸造の過程で、わずかにとれる貴重な「みそだまり」と米糀の甘酒エキスを凝縮した「甘麴蜜」。太陽の恵みをいっぱいうけオレイン酸とビタミンEが豊富に含まれ、栄養をギュッと凝縮した「ひまわりオイル」。それらを合わせた万能調味料です。生野菜にあえたりお鍋や野菜炒めの味付け、お肉料理の下味にとお手軽にお使いいただけます。プレーンタイプの他、しょうが柑橘風味、バジル風味の3種類があります。食事の楽しみ方を広げてくれる調味料です。

●ひまわりオイル スターターセット

初めてひまわりバージンオイルを召し上がる方へ最適なスターターセットです。ブラックペッパーは厳選された黒胡椒をミルで粗挽きにしてお楽しみいただけます。胡椒の香りと味が引き立ちます。ヒマラヤピンクソルトはヒマラヤ山脈で採掘された岩塩でミネラルが豊富で鉄分、カルシウムなどが多く含まれております。サラダにかけてすぐに味わえるセットとなっております。

つくしの里オンラインショップ からもご注文いただけます。
 

販売先

  • ●つくし工房(上越市北新保55-1)
  • ●あるるん畑(上越市大道福田639番地)
  • ●妙高山麓直売センターとまと(妙高市坂口新田430-1)
  • ●つくしの里各事業所
 

好望こまくさ・ひまわり作業所

好望こまくさ授産製品

アクリルたわし 160円

アクリルたわし

環境にやさしい、洗剤いらずのたわしです。ハートの形でキュートなアイテムです。ひとつひとつ丁寧に作っています。

手作り石けん 130円

猫ちゃん

廃油を利用して作っているエコな手作り石けんです。台所のコンロや換気扇の汚れなどにお使いいただけます。

雑巾(3枚組) 120円

雑巾

市民の皆さんから頂いたタオルと糸で作っています。1組3枚入りでしっかりした雑巾です。

マスク 350円

三層でしっかりした手作りの布マスクです。洗って繰り返し使えます。

  • 猫ちゃん

     

  • 猫ちゃん

     

販売先

  • ●食彩館(糸魚川市南寺町2丁目10−23)
  • ●ありがたや(糸魚川市本町5−19)
  • ●ほっこり館(糸魚川市大字須沢738)
  • ●糸魚川観光物産センター(糸魚川市大町1丁目7−11)
 

ひまわり作業所授産製品

ちょこっとタオル(1組3枚入り) 150円

ちょこっとタオル

フェイスタオルの1/3の大きさで、“ちょこっと”使いたい時にとても便利です。

鍋敷き 130円

鍋敷き

ビンの王冠を一個ずつ包んで縫い、作った鍋敷きです。しっかりしていて、丈夫で長持ちです。ひとつひとつ柄が違うので、自分の好きな柄や色を見つけるのも楽しいです。

かえるのストラップ 各250円 3個セット650円

猫ちゃん

ピンクが「若がえる」、緑が「無事かえる」、
黄色が「金かえる」となっています。願いを込めて作ったストラップです。

© Joetsu Tsukushinosato Medical Welfare Association .AllL Rights Reserved